忍者ブログ

スプラの製作記@DIM(Do It Myself )

モノづくり...と呼べることが好きです。 ボチボチやってますσ(^_^;) そんなアラフィフオヤジの製作日記です。
TIME :

Splachu

男性

モノ造り

2024/05/07
23:19
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/30
21:55
子供部屋リフォーム 15 【階段-15 梁材の加工】

こんばんは♪

午前中は凄い雨お昼近くになって降りやんだと思ったら、今度はものすごい風。
昨晩の沖縄では平均風速35m、瞬間最大55mなんてとんでもない風が吹いていたようですが、看板屋としてはとてもありがたくないことです。

案の定、夕方近くになってクレームの電話が…営業・施工の人間が対応に追われてました。(+_+)



brade110204-3.gif
   
 
 

何となくいやな予感がしつつ帰宅しましたが、やはりこちらにも被害が……
IMGP2110.jpg

作業場の間仕切りが1枚壊れていました。

幸い部材自体は問題ないようなので、補強しつつ修理をしました。
IMGP2112.jpg

さて今日は昨日の作業内容の紹介です。続きで読んでいってください。(^ロ^)~~♪
sws_110204.gif


 

拍手[0回]

PR

つづきも読んでね!

2011/05/29
23:25
子供部屋リフォーム 14 【階段-14 やっとここまで】

こんばんは♪


台風の影響で朝からあいにくの空模様ですが、長男は部活、長女はバレーボールとそれぞれ忙しくしています。次女もゲームやビデオを見たりのんびりと過ごしたいようなので、スプラは遠慮なく木工を始めちゃいました。



brade110204-3.gif
   
 
 
なにげに振り返ってみると階段製作を始めてから丸4ヶ月が経過しました。震災があったり、思うように行かなくて別のことをやってみたりと色々ありましたが、なんとかここまできました。 ★('-^v)
SP1_5043.jpg

今日1日かけて貫のホゾを加工したり、細部の調整をしたりしてなんとか夕方に材料を運び込み、とりあえず立てかけてみただけですが設置場所に置いてみました。

元々この場所には2段ベッドが置いてあり
 
SP1_5023.jpg

長男・長女が使っていましたが、最近長女は次女と一緒に夫婦の寝室で寝ることが多く、長男一人が寂しく使っていました。

そのベッドを惜しげも無く分解撤去。
SP1_5034.jpg

養生シートを広げて、寸法等の確認のため立てかけました。
SP1_5036.jpg

おおむね良好です。

梁と貫は組み立ててから塗装をするので、しばらく室内で寝かせます。

ここ何日か天気の悪い日が続いていたので、先週までに作ったホゾがギチギチで組み立てられる状態ではありません。(x_x)ゞ
いぜんきむきむさんにご助言を受けたことがありますが、この時期のホゾは難しいですね。

梁材がなくなったので、作業場もだいぶ広々とした感じになりました。

週末までに組み立て塗装をしてしまいたいのですが......

今日の作業内容は続きで.......と行きたいところですが、なんだか疲れてしまったので、日を改めて紹介します。

 

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif
 
 

拍手[0回]

2011/05/24
19:39
子供部屋リフォーム 13 【階段-13 梁材加工】

こんばんは♪

今日は朝から雨が降っていて肌寒い1日でした。せっかく少し早い衣替えをしたのに役に立ってません。(TOT)



brade110204-3.gif
   
 
 

さて梁材加工の続きです。

必要な箇所にこんなふうに 墨を入れて
IMGP2063.jpg

中間の2本は片側上下端は左右それぞれのアリ溝を加工していきます。

下の3本が終わりました。
 
IMGP2067.jpg

一番右下の2x材の根元に粉えいしてあるアルミ材が加工用のジグです。

いい感じで収まってるでしょ? ♪v(*'-^*)^☆
IMGP2068.jpg

でも一番下の部分は小口を割ってしまいました。Σ(゚Д゚;)
IMGP2070.jpg

写真はタイトボンドで補修後の物です。
アリ溝をこういった端の方に加工するときはオスを細く仕上げルとかしないとダメですね。

まぁ、何事も経験〔勉強)ってことで(´ヘ`;)

さっきの失敗を踏まえて最上部の2x10はオスの片側をストレートビットで落としました。
IMGP2072.jpg

いい感じに収まりました。
IMGP2076.jpg

アリ溝の加工は3m以上ある材料をトリマーテーブルで加工する事はできないので、久しぶりに手持ちで作業をしましたがはっきり言って怖いです。自作の120mm角のサブベースを付けてるとはいえ、テーブル作業の安定感とは比べるまでもありません。ちょっと前まで当たり前にやっていた事なのに….…ルーターと違って片手が刃の近くのプレート部を抑える事も恐怖心をあおっているのかもしれません。

なおさらルーターが欲しくなってきちゃいました。(* ´Д`*)=3

土曜日は午後から学校に行っていた事もあって昨日のエントリーと合わせてこんな程度しか進みませんでした。
金曜日時点での予定では今日あたりから室内に持ち込んで作業をしていたはずなんですが……

今週末は義父・義母が平日の間に収穫したタマネギの梱包作業が入るので、まとまった作業時間はとれそうにありません。今月中の階段設置は間に合わないなぁ….…リフォーム全体の工事をお盆休みまでには完成させた胃を思っていますが、この調子では年内いっぱいかかってしまうかも……


 

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif
 
 

拍手[0回]

2011/05/23
20:52
子供部屋リフォーム 12 【階段-12 梁材加工】

こんばんは♪

今日は朝から肌寒い1日でしたが、夕方からは雨が降ってきました。先週末がやたらと暑かったのでちょっと早い衣替えで夏用の作業着を着て出勤したのですが......σ(^_^;)


brade110204-3.gif
   
 
 
さて、週末はそれなりに作業したのですが、予定外の用事ができたりしてあまり思うようには進みませんでした(+_+)

とりあえず今日は土曜日の作業内容から…..ヾ(;´▽`A``

梁材の2x10の端材と2x4を先日直した図面の寸法に基づいてカット
IMGP2051.jpg

ここからはトリマーテーブル出の作業になりますが、いくら探してもビット交換用のレンチが見当たりません….…(TOT)

と思ったら….こんなところに
IMGP2052.jpg

すぐに使えるようにとトリマーテーブルの脚部にマグネットで付けていたのを忘れてましたヾ(;´▽`A``

これはダイソーで買った物を適当な長さにカットしてビスで止めましたが、思ったより磁力が弱くあまり使い勝手がよくないので、

見つけたついでに取り換えました。ww
IMGP2053.jpg

所分品のハードディスクから取り出した磁石です。ネオジウムなので超強力。

さてレンチも無事に見つかったので、アリ溝ビットを付けて先ほどの材料を加工していきます。

まずは小口の長辺側を加工。
IMGP2054.jpg

続いて短辺側。
IMGP2055.jpg

安定しないのですべての材料をクランプで固定して加工します。

こんなふうになりました。
IMGP2057.jpg

2x10の短辺はこのままだと切り込みが浅いので、下の写真のように何回かにわけて深めに切り込みました。
IMGP2060.jpg

午後からは学校だったので、午前中の作業はこの辺で終了です。

トリマーテーブルでの加工は精度が違いますね。手持ちで作業していた頃と比べるとブレなどがないので、加工後の寸法もきれいにそろってます。

続きはまた明日にでも….

 

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif
 
 

拍手[0回]

2011/05/20
22:37
子供部屋リフォーム 11 【階段-11 図面修正】

こんばんは♪

今日も暑い1日でした。職場の温度計は32度を示してました。さすがに限界を感じてクーラーをつけましたが、設定温度は28度とかなり高めです。


brade110204-3.gif
   
 
明日はどうやらタマネギの収穫を手伝わなくてもよさそうなので、午前中は作業ができそうです。♪v(*'-^*)^☆
そこでSketchUPの図面をコネクリ回しながらw、組立の段取りなどを考えてみたのですが......

これは視点が完全に家の外からになっています。
59ac0b32.jpeg

こちらは裏側から。
7dad07b1.jpeg

気になるところがあり修正したのがこちら。
695f2a49.jpeg

ちなみに色は作業上付けているだけなので、修正個所とは関係ありません。

どこが違うかわからない?Σ(゚Д゚;)

まぁ明日の作業のお楽しみってことで(ノ´∀`)ノ♪


 

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif
 
 

拍手[0回]

2011/05/15
23:36
子供部屋リフォーム 10 【階段-10 サンディングデイ】

こんばんは♪

今日も機能に引き続きいいお天気でしたね。♪v(*'-^*)^☆

久々!?〔だと思う〕にガッツリ1日木工しました。ヾ(;´▽`A``




brade110204-3.gif

  
 
 


長い間休止していた子供部屋リフォームの階段作り。
先日からチョボチョボと作業を再開していましたが、ようやく目に見えて作業が進んでます。σ(^_^;)

久しぶりに作業をしようと思ったら、放置しておいた階段の梁が….…
IMGP2006.jpg

焼けて黄色く変色しています。(´ヘ`;)
白く跡が残っているのはもう1枚が置いてあったあと。
湿気の成果も汲めもかなりでこぼこしています。
こりゃ削りがいがアリアそうだ.….…




 

拍手[0回]

つづきも読んでね!

2011/03/06
19:40
子供部屋リフォーム 9 【階段-9 手すり作り】

こんばんは♪

午前中は育成会の行事(6年生を送る会/新1年生を迎える会)があって、引率でボーリング場へいっていました。長男は最後の育成会行事です。



brade110204-3.gif

  
 
 

そんな訳で作業はお昼も過ぎて2時を回った頃から始めたので、今日は余り進みませんでした。

さて、昨日製作していた『旋盤もどき』。これで何を作るのかと言うと......タイトル通り階段の手すりを作ろうと思っています。

まずは材料の下準備。2x4 8ftを半分にカット。
IMGP1689.jpg

これはスケボーランプを作っていたときのあまり材なので、かれこれ2年近く寝かせていた物です。 σ(^_^;)

テーブルソーで半割にして、
IMGP1690.jpg

手押し&自動カンナで38mm角に仕上げました。
IMGP1691.jpg

トリマーテーブルで3.2Rのボーズ面ビットで加工してから、
IMGP1692.jpg

部分的に12.7Rのボーズ面ビットで加工しました。
IMGP1693.jpg

写真を見ながら記事を書いていて気がつきましたが、割れてる材料がありますね。 σ(^_^;)
IMGP1694.jpg

これで下準備は完成です。
IMGP1695.jpg

いよいよ旋盤もどきの登場......と行きたいところですが、寝かせてあった材料なのでそりがひどく、かんながけに手間取ってしまったので早くも時間切れです。

今更ですが、最初から角材を買ってきて作業した方が早かった..........節も結構あるので気をつけて作業しないと......


お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif



 

拍手[0回]

2011/02/27
21:50
子供部屋リフォーム 8 【階段-8】

こんばんは♪

なんだかずいぶん久しぶりに記事を書いているような..... σ(^_^;)


brade110204-3.gif

  
 
年度末が近くなってきたこともあって、平日も帰りが遅く週末の段取りを取ったりする時間もありません。残業疲れのせいか土曜日は作業できる時間に起きることもできず......

今日もいつもより遅めのスタートです。

先週は階段の踏み板を加工していましたが、今日は蹴上げ部分の加工です。

加工前はこんな感じ。
IMGP1622.jpg


先週同様6.35Rのボーズ面ビットで加工しました。
IMGP1623.jpg

微妙にRが付いているのが分かりますか?



夕方からちょっとした用事があるので、1日たっぷりとはいきませんでしたが、ある程度切りがいいところまで作業することができました。

つづきも読んでね。



 

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif



 

拍手[0回]

つづきも読んでね!

2011/02/22
21:24
子供部屋リフォーム 7 【階段-7 踏み板の面取り】

こんばんは♪



brade110204-3.gif

  
1週間ぶりの更新です。σ(^_^;)
平日はさすがに年度末が近づいてきたこともあって、仕事が忙しく帰りが遅くなってきました。
 
前の土・日は地元公民館のお祭りがあり、土曜の午前中は準備で8基のテント建て、やきそばや中華まんなどを作る機材の準備などをして、午後はいつも通り学校へ.......3月10日に卒業式&修了式があり、平日でも出られる
か聞かれたので休みを取って出席すると言うと、在校生代表で送辞を読むことになってしまいました。(x_x)ゞ
 
日曜は朝8時から400食くらいの焼きそばを焼き、終わった後の片づけ、来年度の育成会役員選出....などなど....肉体的にも精神的にも疲れた週末でした。σ(^_^;)
 
4時過ぎには帰宅できたので、ちょっとだけ作業しました。
ヘロヘロだったのですが、週末に木工(好きなこと)をしないのはつらすぎるので、気休め程度の作業です。ヾ(;´▽`A``

トリマーテーブルに、3.2Rのボーズ面ビットをセットして、踏み板の面取をしていきます。
IMGP1616.jpg
 

上が加工前、下が加工後です。

1通り作業が終わってから、全体をみてみるともう少し角を取りたくなりました。6.35Rのボーズ面ビットで、再加工です。
IMGP1617.jpg
 
少しRが大きくなっているのが分かりますか?

ホゾで組み付ける部位は角を落とさないように、
IMGP1618.jpg
 
木製のフェザーボードをストップブロック代わりにセットして加工しました。
IMGP1620.jpg

面取するだけで、合板特有の安っぽさがだいぶ無くなったように感じます。
IMGP1621.jpg
 
ふと気がつきましたが、一番上の段の踏み板を作ってない........
924eb8f3.jpeg

他とは違う形状になるので、現物合わせで加工しようと思いそのままになってました。来週はそこからスタートかな.....
 
およそ1時間半くらいの作業だったので不完全燃焼気味ですが、時間も時間なので終了です。
 
この後ブログを更新しようと思いましたが、連日の残業疲れとお祭り疲れで、チョコッとアルコールが入ったらバッタリと寝てしまいました。ヾ(;´▽`A``
 

 

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif

拍手[0回]

2011/02/13
21:40
子供部屋リフォーム 6 【階段-6 梁の加工】

こんばんは♪


brade110204-3.gif

 
 
 
今朝起きたら凄い朝もや。
IMGP1575.jpg


雪はほとんど積もりませんでしたが、砂利までガッツリ凍っていました。
IMGP1572.jpg


作業する気になれないほど寒いっす。

とはいえ、3月中の完工を命じられてる子供部屋リフォーム。もう既に黄色信号が点灯している状態なので、気合いを入れて作業していきます。



ちょっとでも寒くないところで作業できるようにと、テーブルソーや使わない作業台などを外に出し、パーティションの内側で作業できるようにレイアウト。
IMGP1574.jpg


今日は梁材を加工していきます。先週、型の製作でまんまと失敗しましたがどうなることやら......


作業の方は続きでどうぞ。

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

sws_110204.gif





拍手[0回]

つづきも読んでね!