2024/11/24 09:00 |
[PR] |
2011/03/06 19:40 |
子供部屋リフォーム 9 【階段-9 手すり作り】 |
午前中は育成会の行事(6年生を送る会/新1年生を迎える会)があって、引率でボーリング場へいっていました。長男は最後の育成会行事です。
そんな訳で作業はお昼も過ぎて2時を回った頃から始めたので、今日は余り進みませんでした。
さて、昨日製作していた『旋盤もどき』。これで何を作るのかと言うと......タイトル通り階段の手すりを作ろうと思っています。
まずは材料の下準備。2x4 8ftを半分にカット。
これはスケボーランプを作っていたときのあまり材なので、かれこれ2年近く寝かせていた物です。 σ(^_^;)
テーブルソーで半割にして、
手押し&自動カンナで38mm角に仕上げました。
トリマーテーブルで3.2Rのボーズ面ビットで加工してから、
部分的に12.7Rのボーズ面ビットで加工しました。
写真を見ながら記事を書いていて気がつきましたが、割れてる材料がありますね。 σ(^_^;)
これで下準備は完成です。
いよいよ旋盤もどきの登場......と行きたいところですが、寝かせてあった材料なのでそりがひどく、かんながけに手間取ってしまったので早くも時間切れです。
今更ですが、最初から角材を買ってきて作業した方が早かった..........節も結構あるので気をつけて作業しないと......
Re:子供部屋リフォーム 9 【階段-9 手すり作り】
2011年03月06日日
こんばんは!
驚きました、旋盤って簡易的に自作することができるんですね。
考えてみればシンプルな構造だとは思いますが・・・
起動結果が楽しみです(^^)
過去に使用した木材の余りを
ストックできるだけの空間が欲しいですね。
端材が物置を占拠して邪魔くさいんですよ(><)
はたしてうまくいくかどうか......
生暖かい目で見守っていてください。 σ(^_^;)
端材のストックは悩ましいですね。
きれいに整理してためておいても、
必要なときに引っ張りだしているうちに
ゴショゴショになって、また整理して......
の繰り返しです。(x_x)ゞ
byスプラ
Re:子供部屋リフォーム 9 【階段-9 手すり作り】
2011年03月06日日
テーブルソーで2×材の挽き割り・・・怖い・・・
私はいつも丸のこで割ってます。
っーてもテーブルソー持ってないからですけど(^^;
2×材は安くて便利なんですれどネジレ・反りがなんとも。
酷いのになると挽き割ってる最中に両側に反っていくやつも。
くさび要らずで楽なんですけど・・・使い物にならん orz
1×材に至っては、まともな材選び出すのにも苦労してます。
まさかこの長さのまま旋盤にかけることはないと思ってますが、どうされるのか楽しみにしています。
丸ノコでのひきわりも怖そう.....
テーブルソーは安定しているので、比較的安全に使えると思います。とにかく刃のそばには手がいかないよう気を付けて作業はするようにしてますね。
おっしゃるように、ひきわりの最中に外にそっていく材料ありますよね。
今回使った材料のうち1本はまさにそうでした。(x_x)ゞ
このままかけるとまずい? そのつもりだったのですが.....
byスプラ
Re:子供部屋リフォーム 9 【階段-9 手すり作り】
2011年03月06日日
こんばんは!
ご無沙汰していてスイマセン^^;
旋盤もどきもチラ見していましたが、ROMでした><
古い材でもカットすると反りや割れが結構出ますよね。
なので、少し置いておくともう少し動くかもしれませんね。
引き割りすると外に逃げるようにそっていく材料があって参りました。(x_x)ゞ
是非、生暖かい目で見守ってください。 σ(^_^;)
byスプラ
Re:子供部屋リフォーム 9 【階段-9 手すり作り】
2011年03月08日火
こんばんは。
旋盤は手すりを作るものですね。
スケボーランプの余りですか。カンナがけで白くなっていますが、2年経つと良い色合いになっていますね。
余った木材はやはり使いたいですよね。私もちょっとだけ余った1×4材や2×4材の使い道を探したりしています。ほっておくと反りがひどくなりそうだし・・・。
そのつもりで作ってみてはいますが、どうなることやら.....
屋根はあるところですが、屋外放置なので焼けてしまったのか、乾燥しすぎてしまったのか......
端材の保管は密かな悩みどころですね。
byスプラ
- トラックバックURLはこちら