2024/11/24 06:43 |
[PR] |
2013/04/20 20:09 |
子供部屋リフォーム 32 【 完成写真 】 |
ご無沙汰しております。
何とか子供部屋の方は仕上り、それぞれ子供たちが使っております。
完成写真を載せるといってそのままだったので、いまさらですが.....
まずは長男側。製作部分の全体像。
間仕切り壁
ロフトの間仕切り本棚の長男側。
ニッチのアップ
こちらが娘2人側の全体像。
角度を変えてもう1枚。
ロフトの間仕切り本棚。
階段蹴上げのアップ。
基本は下の足跡ですが、所々上のような隠れミッキーが。
今回の撮影は愛機 NIKON D300に TOKINAの11mm-16mmという広角ズームレンズを付けて撮影しています。携帯のカメラ・コンデジとはキレがちがいますね。家具等が入ってしまうと二度とこの絵面を拝むことはないと思い、30分以上かけて気合いを入れて撮影してました。(実際にはこの3倍ぐらいの枚数を撮ってますw
今回の撮影は愛機 NIKON D300に TOKINAの11mm-16mmという広角ズームレンズを付けて撮影しています。携帯のカメラ・コンデジとはキレがちがいますね。家具等が入ってしまうと二度とこの絵面を拝むことはないと思い、30分以上かけて気合いを入れて撮影してました。(実際にはこの3倍ぐらいの枚数を撮ってますw
いやぁ、ずいぶんかかってしまいました。階段製作開始から丸2年以上とか...w
最後の仕上げ、壁の漆喰塗りを家族全員でできたのが一番の思い出ですね(くどいってw
今は次なる製作に向けて準備をチョボチョボ始めています。
かなりののんびり進行ですが.....w
PR
2013/03/18 18:55 |
子ども部屋リフォーム 31 漆喰塗り |
こんにちは♪
ここのところ頑張ってコンスタントに作業を進めています(≧∇≦)b OK
日曜日は朝からこんなことしてました。
角パイプで塩ビ板を挟んで『エイヤッ!』と、
こんな感じに両脇を折り曲げて
2枚の板を加工しました。
写真を撮り忘れていますが、裏にアルミの角パイプを貼り付けて把手代わりにしています。
で、これは何かと言うと.....
こいつのパクリw
家族でうまくヌレールを買いに行った時、一緒にコテ板も買おうとした自分に相方が一言。
『1回しか使わないのにもったいないよねぇ〜』と、確かに一理あると思い、コテは市販の物を購入して、コテ板は家にある材料で作ってしまいました。なかなかどうして大活躍でしたよ(≧∇≦)b OK
漆喰を塗る下準備としてメッシュテープを貼ってそしてマスキング。
もう1面も同様にニッチ部分にもマスキングをしています。
ボードの継ぎ目の下地処理。
あまりきれいじゃないけど.....w
相方にも手伝ってもらいながら、まずは下塗りです。
2面を2人で塗って2時間弱でしょうか。
下塗りが終わった写真。
厚みが均一じゃないのでしょう。乾き方がかなりまだらですw
続いて仕上げ塗り。
ビニール手袋をして手で塗り付けていきます。
売り場の仕上げ見本を見て子供たちもこのビニ手塗りがお気に召したようです。
そんなわけで家族総出で作業ですw
自分たちで使う部屋ですからね。仕上げぐらいは頑張ってもらいましょう。
塗りも終わってマスキングを剥がしました。
作業直後なのでかなりまだらですが、今朝見たらかなりいい感じに仕上ってました。また後日ちゃんと撮影してアップしますね。
参考までにw2.7m×h2.4m×2面(一部開口有り)をそれぞれ2度塗りして、うまくヌレール18k(大きいバケツ)1缶でコブシ大のあまりと言った感じです。車で5分の所で買えるので足りなければ...と思っていましたが、ほぼピッタリ。色はクリームを選択。両サイドの壁紙の色に近い感じに仕上ってます。
参考までにw2.7m×h2.4m×2面(一部開口有り)をそれぞれ2度塗りして、うまくヌレール18k(大きいバケツ)1缶でコブシ大のあまりと言った感じです。車で5分の所で買えるので足りなければ...と思っていましたが、ほぼピッタリ。色はクリームを選択。両サイドの壁紙の色に近い感じに仕上ってます。
いやぁ、長いことかかってしまいましたが、リフォーム作業はこれで終了。家具の製作などがあるので、子ども部屋自体はまだまだ完成ではありませんが、屋内で木材をカットしたりする作業はこれで一段落ですね。これからは作業場にこもって作業が出来ます。
工具類も室内外に分散してしまって無駄に行ったり来りを繰り返してみたり、思うように進まずイライラが募った時期もありましたが....w
最後の仕上げを家族全員でできたのは子供たちにとってもいい思い出になったかな?(^ロ^)~~♪
来週からは家具作りを再開したいところですが....以前から計画&散財だけで滞っているアイツを何とかしたいと....
でわでわ(^o^)/
2013/03/08 16:03 |
子ども部屋リフォーム 30 額縁?-2 |
こんにちは♪
ちょっと更新が遅くなってしまいましたが、先週に引き続き土・日の午後木工してました。
5mm厚のシナ合板を現調した寸法に合わせてカット。
続いて4mm厚のシナ合板を約100mm幅にカット
奥に写っているのは先週塗装した額縁。
3x6版の合板をテーブルソーでカットしているのでここまでは屋外の作業。
カットした5mmの合板はここに使います。
入れちゃうと取れなくなりそうなので...w
屋内でサイズの微調整をしました。
この板は背面のボードにタイトボンドで固定。
背板、立上り、額縁を全て一つ一つ現物合わせでサイズ調整をして
こちらが長男側。
そして2人の娘側。
単体で見るとこんな感じ。
コーナーの合わせもよさげです。
まだ仮組状態で固定はしていません。
完成までにはもう少し。屋内・外を行ったり来たりする作業もやっと終わりを迎えそうです。屋内に持ち込める工具、できない作業があるため何度も作業場との往復を強いられていたのですが、作業その物より移動が一番大変でしたΣ(・∀・*) はぁ...長かったw ってまだ作業は残ってるから頑張らないと...(o>▽<)o
2013/02/25 12:42 |
子ども部屋リフォーム 29 額縁? |
こんにちは♪
時間が空いてますがボチボチと作業を進めています。
手前にあるあらかじめ15*35にカットした2x材を
トリマーテーブルで加工していきます。
ボース面・クラシックプランジ・クラシックの3種類を使って
こんな断面に仕上げました。
写真がありませんが裏面に4mm幅のスリットも加工してます。
とりあえず試し切り。
うん、イメージ通り(≧∇≦)b OK
セコセコと手で、ペーパーがけをしたあとに、
セミマットのニスを塗りました。
3回ぐらい重ね塗りをしたところで時間切れ。
何に使うかはもう少し待ってねΣ(・∀・*)
2013/01/26 18:06 |
子供部屋リフォーム 28 【 ニッチ収納-1 】 |
こんばんは。そして今更ですが、
明けましてオメデトウございますm(。≧Д≦。)m
仕事・プライベート両方で色々あってモチベーションが低下、すっかりサボリ癖のついてしまったスプラですヾ(;´▽`A``
合間でチョボチョボと作業はしていたのですが、重い腰が上がらずなかなか記事の更新までには至りませんでしたσ(^_^;)
今日は久しぶりに半日以上作業したので...w
先日テーブルソーで加工していたもの、お察しの通り回り縁です。
トリマーを使いニスで塗装して写真のように仕上りました。
既存の回り縁の部分は切り欠きを入れて、
こんなふうに仕上げています。
ノミと彫刻刀を使って、なるべく隙間が無いように頑張ってます。
が、写真は比較的仕上りの良い方ですσ(^_^;)
そして、石膏ボードを年末年始に貼ったのでその一部分を切り欠いて、ニッチ収納を作っていきます。
こちらが長男側
こっちは娘2人側
次はこの中に収まるボックスを作って行くのですが、まだ意匠を決定していませんw
石膏ボード貼りの記事はまた後日(ホントか!?w
明けましてオメデトウございますm(。≧Д≦。)m
仕事・プライベート両方で色々あってモチベーションが低下、すっかりサボリ癖のついてしまったスプラですヾ(;´▽`A``
合間でチョボチョボと作業はしていたのですが、重い腰が上がらずなかなか記事の更新までには至りませんでしたσ(^_^;)
今日は久しぶりに半日以上作業したので...w
先日テーブルソーで加工していたもの、お察しの通り回り縁です。
トリマーを使いニスで塗装して写真のように仕上りました。
既存の回り縁の部分は切り欠きを入れて、
こんなふうに仕上げています。
ノミと彫刻刀を使って、なるべく隙間が無いように頑張ってます。
が、写真は比較的仕上りの良い方ですσ(^_^;)
そして、石膏ボードを年末年始に貼ったのでその一部分を切り欠いて、ニッチ収納を作っていきます。
こちらが長男側
こっちは娘2人側
次はこの中に収まるボックスを作って行くのですが、まだ意匠を決定していませんw
石膏ボード貼りの記事はまた後日(ホントか!?w
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼
2012/10/07 18:34 |
子供部屋リフォーム 27 |
こんばんは♪ さぼり癖の抜けないスプラですσ(^_^;)
まぁ、空いた時間にチョボチョボと作業はしているのですが…
ネタは色々あるのですが久しぶりの更新なので、今日の作業を.....
1x4、6本を半割りにしたものをテーブルソーで加工して行きます。
フェンスは斜めにセット。これ今日の加工のポイントです。
もう何するかわかっちゃいましたかねσ(^_^;)
カットではなく加工なので、刃の出しはほんのちょっとだけ。
1回目の加工終了。
断面はこんな感じです。
フェンスの角度や、刃の出を変えながら4回ほど加工しました。
危なくないようにフェザーボードもセットしていたのですが、写真撮りわすれてます。しばらくぶりで、写真の押さえ所も忘れてるσ(^_^;)
2時間ほどしか時間が取れなかったので、今日の作業はここまで。
これっぽっちの作業で、これだけ切りクズが出ました。
続きは来週かなぁ.....時間が取れれば.....
まぁ、空いた時間にチョボチョボと作業はしているのですが…
ネタは色々あるのですが久しぶりの更新なので、今日の作業を.....
1x4、6本を半割りにしたものをテーブルソーで加工して行きます。
フェンスは斜めにセット。これ今日の加工のポイントです。
もう何するかわかっちゃいましたかねσ(^_^;)
カットではなく加工なので、刃の出しはほんのちょっとだけ。
1回目の加工終了。
断面はこんな感じです。
フェンスの角度や、刃の出を変えながら4回ほど加工しました。
危なくないようにフェザーボードもセットしていたのですが、写真撮りわすれてます。しばらくぶりで、写真の押さえ所も忘れてるσ(^_^;)
2時間ほどしか時間が取れなかったので、今日の作業はここまで。
これっぽっちの作業で、これだけ切りクズが出ました。
続きは来週かなぁ.....時間が取れれば.....
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼
2012/04/05 19:31 |
子供部屋リフォーム 26 |
こんばんは♪
今日は風もなくさわやかな春晴れ(そんな言い方しない?)
会社で仕事をしているのがもったいないくらいの一日でしたね。
車で日中外出した時も、花粉症なのも忘れて窓全開! 気持ちよかったです(≧∇≦)b OK
車で日中外出した時も、花粉症なのも忘れて窓全開! 気持ちよかったです(≧∇≦)b OK
昨日の記事の続きです。
リッピングした切断面の処理も終わったので、板継ぎをします。
当然というか、いつものビスケットジョイントで。
作業台にストッパー(中央の細長いやつ)をセットしてビスケットジョインターでカットしていきます。
どうしてもカット後にバリがでるので、ペーパーがけ。
カンナがけした面は、接着剤の食い付きも悪そうなので、面全体を#60で軽く荒らしました(カンナがけの意味が無い?σ(^_^;)
長女がボンド付けのお手伝い。
今回は接着面、ビスケット共に筆でタイトボンド3を塗っています。
「ボンドがヌルヌルして(意味不明)塗りづらい!」
「いっぱい付きすぎちゃう!」
と、娘が言うので、シーチキンの空き缶にボンドを出して、少しだけ水で薄めました。10:2位だと思います。
まずは1x4を1組
最終的には2x4が1組(クランプ中の物)と1x4を2組(右側の2枚)を板継ぎしました。
先週末までの作業はこんな感じです。進み具合はイマイチかなぁ......ヾ(;´▽`A``
今回は試験的に週末の作業を数回に分けてアップしてみました。
平日にあまりネタが無いというのもありますが、一度に全部を一つの記事にしようとすると、以外と時間がかかって面倒くさくなっちゃうんですよね。σ(^_^;)
このやり方の方が、30分かからないので、自分自身の負担が減ります。読んで下さる皆さんにもこっちの方がいいのかな? ご意見お待ちしてます(^_^;)
2012/04/04 21:02 |
子供部屋リフォーム 25 |
こんばんは♪
昨晩と今日の午前中の風は凄かったですね。
ピークの時には家が揺れているようにも感じました(キノセイカナ?ヾ(;´▽`A``
昨日のエントリーの2x4に続いて1x4も荒木取り&リッピングを
テーブルソーのブレードがダメになってきたのか、どうも切断面が荒れがちなので、カンナを使って仕上げてみました。
ツルツルです(≧∇≦)b OK
リッピングの段階で少し大きめにカットしているので、ノギスで測りながらカンナがけをしています。
この材料は82mmが設計寸法ですが.....
あとで調整するために+1mm程度で仕上げています。
こういった加工は、ペーパーよりも圧倒的に早いですね。約600mmx20枚の両サイドを削って15分くらいです。
ただ、スプラが使っているカンナはアルミベースなので、材料を汚すことがあります。刃の出し加減の調節もいまいちやりづらいので、普通の替え刃式カンナを買おうと思っています。
ただ、どの程度の大きさのものを買えばいいのかもわからず、ネット通販を徘徊する日々です。σ(^_^;)
オススメがあったら教えてください。
続きはまた明日。
昨晩と今日の午前中の風は凄かったですね。
ピークの時には家が揺れているようにも感じました(キノセイカナ?ヾ(;´▽`A``
昨日のエントリーの2x4に続いて1x4も荒木取り&リッピングを
テーブルソーのブレードがダメになってきたのか、どうも切断面が荒れがちなので、カンナを使って仕上げてみました。
ツルツルです(≧∇≦)b OK
リッピングの段階で少し大きめにカットしているので、ノギスで測りながらカンナがけをしています。
この材料は82mmが設計寸法ですが.....
あとで調整するために+1mm程度で仕上げています。
こういった加工は、ペーパーよりも圧倒的に早いですね。約600mmx20枚の両サイドを削って15分くらいです。
ただ、スプラが使っているカンナはアルミベースなので、材料を汚すことがあります。刃の出し加減の調節もいまいちやりづらいので、普通の替え刃式カンナを買おうと思っています。
ただ、どの程度の大きさのものを買えばいいのかもわからず、ネット通販を徘徊する日々です。σ(^_^;)
オススメがあったら教えてください。
続きはまた明日。
2012/04/04 20:12 |
子供部屋リフォーム 25 |
こんばんは♪
昨晩と今日の午前中の風は凄かったですね。
ピークの時には家が揺れているようにも感じました(キノセイカナ?ヾ(;´▽`A``
昨日のエントリーの2x4に続いて1x4も荒木取り&リッピングを
テーブルソーのブレードがダメになってきたのか、どうも切断面が荒れがちなので、カンナを使って仕上げてみました。
ツルツルです(≧∇≦)b OK
リッピングの段階で少し大きめにカットしているので、ノギスで測りながらカンナがけをしています。
この材料は82mmが設計寸法ですが.....
あとで調整するために+1mm程度で仕上げています。
こういった加工は、ペーパーよりも圧倒的に早いですね。約600mmx20枚の両サイドを削って15分くらいです。
ただ、スプラが使っているカンナはアルミベースなので、材料を汚すことがあります。刃の出し加減の調節もいまいちやりづらいので、普通の替え刃式カンナを買おうと思っています。
ただ、どの程度の大きさのものを買えばいいのかもわからず、ネット通販を徘徊する日々です。σ(^_^;)
オススメがあったら教えてください。
続きはまた明日。
昨晩と今日の午前中の風は凄かったですね。
ピークの時には家が揺れているようにも感じました(キノセイカナ?ヾ(;´▽`A``
昨日のエントリーの2x4に続いて1x4も荒木取り&リッピングを
テーブルソーのブレードがダメになってきたのか、どうも切断面が荒れがちなので、カンナを使って仕上げてみました。
ツルツルです(≧∇≦)b OK
リッピングの段階で少し大きめにカットしているので、ノギスで測りながらカンナがけをしています。
この材料は82mmが設計寸法ですが.....
あとで調整するために+1mm程度で仕上げています。
こういった加工は、ペーパーよりも圧倒的に早いですね。約600mmx20枚の両サイドを削って15分くらいです。
ただ、スプラが使っているカンナはアルミベースなので、材料を汚すことがあります。刃の出し加減の調節もいまいちやりづらいので、普通の替え刃式カンナを買おうと思っています。
ただ、どの程度の大きさのものを買えばいいのかもわからず、ネット通販を徘徊する日々です。σ(^_^;)
オススメがあったら教えてください。
続きはまた明日。
2012/04/03 20:03 |
子供部屋リフォーム 24 |
こんばんは♪
先週の土曜日に続き今日も台風のような風が.....
土曜日には仕事の方でも被害が出たので、今日もちょっと心配です。(明日の朝が怖い
さて、4月になれば.....などと言っていたはずなのに、仕事は落ち着きましたが、相変わらずプライベートのささいな用事が休日に.....(´ヘ`;)
それでもやることはやらねばなりませんので、合間を縫って頑張っていますΣ( ̄ロ ̄)!
2x材を荒木取りして、厚みを36mmにしたものです。
最終的には35mmが仕上げ寸ですが、今の段階では+1mm余裕を見ておきます。
早速、新規購入のフェザーボードをセットしてリップカット。
使用感は.....適正にセットして使っている分には、自作品との違いが感じられないかも...σ(^_^;)
ただ、羽の部分が柔軟性が高いので、不ぞろいの材料をカットしたりした時に違いが出ます。先端が丸く整形されているのも大きいのかな?
取りあえず片側が完了。
ここまででほぼ半日仕事です。
続きはまた明日にでも。
先週の土曜日に続き今日も台風のような風が.....
土曜日には仕事の方でも被害が出たので、今日もちょっと心配です。(明日の朝が怖い
さて、4月になれば.....などと言っていたはずなのに、仕事は落ち着きましたが、相変わらずプライベートのささいな用事が休日に.....(´ヘ`;)
それでもやることはやらねばなりませんので、合間を縫って頑張っていますΣ( ̄ロ ̄)!
2x材を荒木取りして、厚みを36mmにしたものです。
最終的には35mmが仕上げ寸ですが、今の段階では+1mm余裕を見ておきます。
早速、新規購入のフェザーボードをセットしてリップカット。
使用感は.....適正にセットして使っている分には、自作品との違いが感じられないかも...σ(^_^;)
ただ、羽の部分が柔軟性が高いので、不ぞろいの材料をカットしたりした時に違いが出ます。先端が丸く整形されているのも大きいのかな?
取りあえず片側が完了。
ここまででほぼ半日仕事です。
続きはまた明日にでも。