忍者ブログ

スプラの製作記@DIM(Do It Myself )

モノづくり...と呼べることが好きです。 ボチボチやってますσ(^_^;) そんなアラフィフオヤジの製作日記です。
TIME :

Splachu

男性

モノ造り

2024/11/24
08:41
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/03/24
23:59
うれしい誤算(フェザーボード)

こんばんは♪

朝起きると.....目がかゆい....花粉は少ないはずなのに......

brade110204-3.gif
 

今日は朝からガッツリ作業をする予定でしたが、
なかなか思うように行きません。
何かとヤボ用が...............(´ヘ`;)


結局、作業場の片づけと、自動カンナの調整で終わってしまいました。(TOT)


少し前にLee Valley Toolsで購入したこちらのフェザーボード
46j8340s1.jpg

(写真はLee Valley Toolsさんより)
購入したのは右側のBを2つ。
Aのセット2つ分二加えてスペーサーも付いてお値段も若干お得。


見てもらうとわかる通り、トラックにセットするバーが、フェザーボード2枚に対して4本付いてます。
スプラの狙い的には、余ったものは自作のジグで使おうかと......ところが.....

わかりますか?
IMGP3369.jpg

写真の上と下を比べて見てください。
IMGP3370.jpg

4本中2本ずつのサイズ違いのセットなんですよ。

すべて標準のマイタートラック用のものだと思っていたので、開けた時は正直ちょっとがっかりしました。

今日、ふと思い立って細い方をテーブルソーのアルミチャンネルにはめてみたところ...
IMGP3372.jpg

ピッタリなんですよ。

ちなみにアルミチャンネルは20*13です。

ボルトを締め込むことでちゃんと固定もできます。
IMGP3371.jpg

新しいテーブルソー、ルーターテーブルを作るまでお預け....と思っていましたが、これはすぐに使えそうです。

明日早速使ってみよぉ〜(≧∇≦)b OK



お寄りになった記念に是非一言! 
 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif
 

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:うれしい誤算(フェザーボード)
2012年03月26日月

そのマイタースロットに固定するバーの形状は参考になりますね。

僕も締め付けて固定する方法で試した事有りますが、イマイチ使い勝手が悪かったです。

下から通す皿ネジは特別な形をしていうるのでしょうか?
普通の皿ネジだとカラ回りして使い辛い経験があるので...

ぷ〜太郎さんへ
こんにちは♪

自分も自作のフェザーボードの固定用にアクリル板で製作しました。
年度末で仕事が忙しく帰りが遅いので平日は厳しいかもしれませんが、時間がとれた時に自作のものも含めて詳細写真アップしますネ。

皿ネジは特に変わったものでは無かったような...記事アップ待ってて下さい。

by Splachu
2012/03/27 12:21

Re:うれしい誤算(フェザーボード)
2012年03月26日月

ビスケット溝を多用しての加工をここで、見ますが、接着剤を使用しなくて、
螺子の固定と組み立てと取り外しが出来る様な事は、ビスケットは便利でしょうか??

半分自作さんへ
こんにちは♪

ビスケットは接着剤の水分で膨張して実として効くようになっているので、そう言った使い方は想定されていないと思います。

下のページにテスト記事があります。ご参考になるかわかりませんが.....
http://splachu.blog.shinobi.jp/Category/19/3/

by Splachu
2012/03/27 12:26

Re:うれしい誤算(フェザーボード)
2012年03月27日火

組み立て分解が可能な製品、または作品、そんな分野もして欲しい。
ーーーー

Re:うれしい誤算(フェザーボード)
2012年03月29日木

国産自動カンナ機を購買しました、今日、突然到着しての、
テストをしました。一時間もせずしての、
鉋屑の雪の様に山に積もって、
四時間近くで、60リットル袋に、
集塵口の有る別売り部品が必要無い事が分りました。追いつかない。
山にした方が片付けやすい。
ーーーーーーーー
角材には直角にならず。
手押しカンナ機は必要かな。
ーーーーー

半分自作さんへ
こんにちは

自動カンナの鉋屑は凄いですよね。

手押しはあった方がいいと思いますよ。
ただしリブロスさんあたりで扱ってリるそれなりのものを買った方が、あとで後悔することは少ないと思います。

by Splachu
2012/03/31 12:02

Re:うれしい誤算(フェザーボード)
2012年03月31日土

自動カンナ機でも、止まると手押しカンナ状態になっています、テスト慣れるまでいろんな状態の物をしました、
大体、0.05mm前後のずれ。
手持ち式デシタルノギスで計測しています。
中央はケバが出る時が始まり刃先磨耗が始まった様で、
偏りで仕上げしています。
300mmの板は始めにしたので。
角材修正。-----
まずは、一対の面のみしてから。
直角出しは機械が来てから。
のんびり機械をーーーー

Re:うれしい誤算(フェザーボード)
2012年04月03日火

無印の手押しカンナ機を購買しての一時間位テストした、直角が出たり
一部、出来なかったりと、まだ、
要領が、押し冶具が数種類作らないと
うまくいかないかも知れない。
樹脂製の簡易な押すだけの物は付属していたが、フェンスに押しにくい。
ーーーーーーー

半分自作さんへ
こんばんは

色々試されたりされているようですね。

せっかくですので、ご自分でブログやホームページを持たれてはいかがですか?
文章だけのここへのコメントよりも、半分自作さんのそういった情報を望んでいる方も多くいるのでは無いでしょうか?

こちらからもお邪魔させて頂きますので、ぜひ!
2012/04/04 19:58

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら