2024/11/24 06:55 |
[PR] |
2011/05/16 20:39 |
タイトボンドをパテ代わりに |
こんばんは♪
今日は日差しが強いながらも、風が吹いていたので過ごしやすい一日でした。
今日は日差しが強いながらも、風が吹いていたので過ごしやすい一日でした。
まる1日置いてこんな感じになりました。
結構黄色くなりますね。
ざらざらしていて触ると痛いです。
節が掻けていた部部があったのでそこにも詰めていました。
いきなりサンダーを使うのがためらわれたので、#80を手がけしました。
削ったところに木粉が出てくるためか白くなってます。
さすがに手ごわいので、ある程度均したところでランダムサンダーで削り、その後#400で仕上げました。
見た目はゴムタイですが、目をつぶって手で触れてもわからないくらいにできました。
節の部分もそれなりに。
見た目が気にならないところならパテ代わりに使えそう。
あとは塗料ですが、見た感じだとらなのらなそうな...........。ヾ(;´▽`A``
今日は時間切れなので、また改めて結果は報告しますね。
PR
白ボンドでしたが
2011年05月17日火
私も、やった事があります(^_-)
うちにあるタイトボンドは3で、オープンタイムが短いのでつかいませんでしたが、硬化するので、充填するのには良いかもしれませんね。
平らにしてから、乾く前に、おが屑を、パラパラとかけておくと、目立ちにくくなりますよ(^_^)
きむきむさんへ
こんばんは♪
以前白ボンドでやったときは、後処理が大変だったんですよ。うまく削れなくて……
あとから削ることを前提にタイトボンドを使用しました。
振りかけるっていう手もあるんですね。φ(。_。)メモメモ
今度試してみます。
by スプラ
以前白ボンドでやったときは、後処理が大変だったんですよ。うまく削れなくて……
あとから削ることを前提にタイトボンドを使用しました。
振りかけるっていう手もあるんですね。φ(。_。)メモメモ
今度試してみます。
by スプラ
いいじゃない♪
2011年05月17日火
これで塗装できれば完璧やね、それにこの粉、貴重品よ!アメリカでは、板接ぎの時などに、はみ出たボンドは木粉をすり付けてからヘラのようなもので除き処理してますよ!
日本では水で濡らした雑巾で拭取るのが普通ですけどね^^
またいろいろ実験してみてください♪
しんさんへ
こんばんは♪
もうちょっと木粉が多くてもよかったのかもしれません。見た感じでは塗料はのってくれなさそうな…….(´ヘ`;)
色々やり方があるんですね。ストローで取るのを動画か何かで見たことがありますよ。
いつかやってみようと思ってすっかり忘れてました。アメリカ式と合わせて今度試してみます。φ(。_。)メモメモ
by スプラ
もうちょっと木粉が多くてもよかったのかもしれません。見た感じでは塗料はのってくれなさそうな…….(´ヘ`;)
色々やり方があるんですね。ストローで取るのを動画か何かで見たことがありますよ。
いつかやってみようと思ってすっかり忘れてました。アメリカ式と合わせて今度試してみます。φ(。_。)メモメモ
by スプラ
- トラックバックURLはこちら