忍者ブログ

スプラの製作記@DIM(Do It Myself )

モノづくり...と呼べることが好きです。 ボチボチやってますσ(^_^;) そんなアラフィフオヤジの製作日記です。
TIME :

Splachu

男性

モノ造り

2024/04/27
23:18
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/25
22:32
子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】

こんばんは♪
 
朝晩の冷え込みだけでなく、だいぶ寒くなってきた今日この頃。皆さんはいかがお過ごしですか?


brade110204-3.gif

 
先日誕生日を迎えたスプラですが、ほぼ毎年といっていいくらいこの時期になると風邪を引いてましたが、今年は無事に乗り切れそうですσ(^_^;)
基本的に暑がりで薄着で過ごしていることが多いので、1日の中での寒暖差が激しい今の時期は、どうしても風邪を引きやすいようです。
 
23日の勤労感謝の日も久しぶりに屋外で作業をしていましたが、思わずストーブをつけたくなりました。ヾ(;´▽`A``
 
まずは日曜日に組み立てた棚の残り半分を組み立てます。
IMGP2841.jpg
 
 
続いてもう一組のビスケット加工です。
二組目は先に作ったものと比べて、高さは低く幅が広くなります。
 
通りがでるように、まとめて墨入れ。
IMGP2842.jpg
 
中央のツイタテ部分は同じ位置にビスケット加工をすると、板厚19mmに対してビスケットが約12mm × 2枚と5mm程度重なってしまう為、それぞれオフセットさせて加工します。
 
まずは5等分にしました。
IMGP2843.jpg
 
写真のように5等分にしやすい寸法(写真は200mm)に定規を合わせ40mmおきに印をつけてから、スコヤで等分線を引きました。
 
右端と、1本飛ばして右から3本目に色鉛筆でマーキング。
IMGP2844.jpg

4枚ずつ色が違うのは左右の板を区別する為です。
 
こんな感じになります。
IMGP2846.jpg
 
真上から見るとこんな感じ。
IMGP2845.jpg
 

ビスケット加工が終わったら、先に組み立てた物も同じように加工しています。
 
後はクランプでしっかり固定して加工していくだけです。
IMGP2847.jpg
 
加工箇所が多い為、一度に組み立てるのは難しいので、やはり半分ずつの組み立てです。珍しく長男が手伝ってくれました(^ロ^)~~♪
 
良いタイミングで来てくれた長男と、組み立てが完了したパーツをロフトに運んで設置してみました。
DSC_0002.jpg
 
ドンピシャ(≧∇≦)b OK
 
裏板や塗装が残っているので、
『え〜っ!またぁ戻すのぉ〜』
と、渋る長男の手を借りて作業場に返品。
 
続いて裏板の加工をしていきます。
 
材料は1×4です。800mmと1000mmにカットしました。
IMGP2848.jpg
 
自作テーブルソーで半割りにしていきます。1度ではカットできないので、ひっくり返して2回でカットします。
 

半分終わりました。
IMGP2849.jpg
 
8枚づつなので、1.5mm(刃の厚み)×8で約12mm隣のカットしていない材料と比べて薄くなりました。
 
全てのカットが終わりました。
IMGP2850.jpg

こういう作業をしているとバンドソーが欲しくなりますねヾ(;´▽`A`` いつも物欲全開ですww
 
チョロチョロしていた末娘が
『あ〜っ!』
と、指を差しながら叫んでいるので見てみると......
IMGP2854.jpg
 
切り屑がテーブルソーの下で山になっていますΣ(゚Д゚;)
まぁ、1800mm × 89mm × 1.5mm × 8枚分の切り屑ですからしょうがないですね。
テーブルソーの集塵も考えなくちゃ。
 
続いてナンチャッテ実加工。トリマーテーブルで加工しました。
IMGP2858.jpg
 
本当は羽目板のような加工をしたいのですが、半割りにした1×4では厚みが、9mm弱しかない為加工できません。(腕も道具も........σ(^_^;)
ビスとボンド併用で、とりあえずビス頭だけでも見えないように加工しています。
 
 
残りは組み立てと塗装です。
この週末は2日間とも午前中しか作業が出来ないので、完成は難しいかなぁ.....
 



お寄りになった記念に是非一言! 
 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押しお願いします。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 


sws_110204.gif
 
 

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年11月26日土

バンドソーの方が仕上げ面は粗いと思います。
ーーーーー

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年11月26日土

まだ、板の厚さを半分に切った事が無いけれども、直線に切っても、板の年輪等で変形しませんか??
ーーーーーーーー

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年11月27日日

ビスケットの使い方が参考になります。
こんな仕込み方があったのですね。

ただ、私のビスケットジョイナーは精度が怪しくて棚板の加工には使えないかも。

やぱりポーター製にしておけばよかった~><

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年11月27日日

ビスケットジョイナーいいですね。
最近、新しい工具がほしいとはあまり思ってはいませんでしたが、
ビスケットジョイナーだけは欲しいですね。
あぁ、あとは溶接機材も欲しいかな(^^;

ZEKE宅も12畳程度の子供部屋があります。
間仕切りを予定しているのですが、
屋内だけはどうしても奥様の許可が下りず、やらせてもらえません(><)

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年12月05日月

夏に汗かき床を壊して、床板土台交換したが、土台は85mm角材で半端は
昔のリサイクル材でカンナ2面でそんな寸法。根太は間隔狭くして多くしたし、
杉集成材板の900mmX450mm
で床板をしたから、ルータテーブル
もそれ想定、そして、以前板専用機にはその為の角材再度両端延長しての、900mm対応化しての。
それ以前は600mmあたり前後。
ルーターテーブルも平送りで四面
合いじゃくり。
ーーーーーーーー
今は壁の一部を壊したままで床よりも困難が多いし難しい。
ーーー何箇所か壊して同時進行。
柱の下は何とか構想。上部はどうしたらと構想中。----

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年12月07日水

ここの写真で見ると何X何材も
角が極端に丸くなっていないので、
防腐処理済みでウッドデッキ風な物
を組み立て用地部分を構想。
家は屋根は出来ているので、
まぁ、淵や部分的劣化してますが。
大よそはパーテション風部屋に近いで
済むので。ウッドデッキが有ると
屋根淵の修繕が楽かも。
ーーーー

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年12月07日水

今日、やっと注文していたファイバースコープが到着したので、テストで
見えない側の雨漏り箇所を見る事に試みました、結構、デジタルノギス
の解析しての配線延長で少し大きくした
見やすい液晶文字版にしているのを見て関心します、しかし、アナログ的発送では触らずに、触れないも有りますが。
小さなカメラで見ても効果は同じでは無いかと思い。
防犯カメラの極小でもLED組合わせでも、小型テレビ使用でも。
必要な時に組み合わせ。---

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年12月07日水

中華製デジタルノギス運悪く。
良いのにはあたらなかった感も有り。
二個、壊れても良いやと分解して、
いろんな事をしてもタフでした。
構造がほぼ理解できたので。
コピー中華製ドレメル風小型リュータ
使いに、すり合わせしました。
二個出来たので、何個でも可能みたいです、
最新の中華製デジタルノギス購買通販店限度数、
それは、動かすと電源が入り。
切り忘れても、自動で電源切れます。それって、ルーターテーブル設置用に良いって事。
ーーーースイッチ入れにかがまなくて良いよ。---見えないって。
当然カメラも。

Re:子供部屋リフォーム 22 【間仕切り-2】
2011年12月07日水

小型溶接機は有りますが、
溶接機は電源が制限や直説元に近いとかで無いと。扱いにくい。
100Vでは1.8mm棒で極小範囲の繰り返しになります。電源回りがしっかりしていれば作業は簡易で良いが。
感着間隔隙間が極小さな等でかなりなれが、離れ無いやスパークしないとかが回数を多くこなす
そんな失敗を多くした中の間の
本の少のし隙間のスパークなので。
ーーーーーーーーー

今年もあと少し・・・
2011年12月30日金

来年もケガ無く木工楽しみましょう!

来年もよろしくです^^

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら