忍者ブログ

スプラの製作記@DIM(Do It Myself )

モノづくり...と呼べることが好きです。 ボチボチやってますσ(^_^;) そんなアラフィフオヤジの製作日記です。
TIME :

Splachu

男性

モノ造り

2024/11/26
02:53
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/12/18
19:59
トリマーテーブル その1【天板製作】

こんばんは♪

今日は朝から木工できると思うと、7時前に目が覚めてしまいました ♪v(*'-^*)^☆
ea445791.gif


なんとかインサートプレートまではできました。
IMGP0992.jpg

クロスカットスレッドのレールガイドが折れてしまったり、先日作ったマイターゲージの調整&試し切りをしていたので、(別のエントリーでご紹介しますね。)実際に作り始めたのは10時過ぎになってしまい、午後は学校があるためあまり作業は進みませんでした。


今日の作業内容は続きでお読みください

コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 

0bd2b4e3.gif





 まずは大きすぎる天板を予定サイズにカットします。
IMGP0977.jpg


張り合わせるMDFをのせてみました。
IMGP0978.jpg


これが出来上がりのサイズの予定です。




インサートプレートとして使用するアクリル板をカット。
IMGP0979.jpg

写真右側がインサートプレートプレート用のアクリルで、真ん中が天板の面材になるMDF
IMGP0981.jpg

0.5〜1mm程度の厚みの違いがあります。



ベースになるパーティクルボードのインサートプレートが収まる部分をトリマーで彫り込みました。
IMGP0983.jpg

トリマーが収まる部分を切り抜くためにケガキをして。
IMGP0984.jpg

久々に丸ノコを登場 ♪v(*'-^*)^☆
IMGP0985.jpg

切り込みを入れました。
IMGP0986.jpg


後はジグソーを使って切り取り出来上がり。
IMGP0987.jpg

ボッシュのジグソーはパワーがあるので、18mmのパーティクルボードもサクサク切れます。


続いてインサートプレートの加工です。
プリントアウトした型紙を貼付けて、トリマーベース取り付けようの穴をあけます。
IMGP0988.jpg


途中の写真が無く(撮り忘れ)いきなり完成です。
IMGP0989.jpg

本当は段欠き加工などにして、クリアランスプレートを入れたいところですが.....
IMGP0990.jpg

それぞれの加工方法が思いつかずアルミベースと同じ径の穴をあけました。

こんな感じに収まります。
IMGP0991.jpg


明日は夕方からしか作業ができないので、完成は難しいかなぁ.......

コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪

お寄りになった記念に是非一言! 

古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。

 

ランキング参加中

▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 

 

0bd2b4e3.gif
 

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月17日木

板をU字に切り抜いて、そこにルーター
鉄板に固定した物を、上から
大半は鉄板で、掘り込み等の箇所少なくて、工夫しました。
安価なルーターを利用して、螺子で高さ移動可能にして。刃先高さ可能にしました。---

半分自作さんへ
こんにちは♪

もしかしてリフターを自作されていると言うことでしょうか?
文章だけでは分かりづらいので、是非Blogか、HPのURLを書き込んでいってください。
参考にさせていただきます。

by Splachu
2011/11/17 07:35

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月19日土

簡易リフーター様な感じかな、
M6ピッチ1mmなので半分位回すと
0.5mm位低い高いと言う感で今しています。デジタルノギスで将来固定して、
低い不便でも覗き込む位は。
一定にして余り動かしません。
仕上げ専用にして、何回か簡易に削るのは手の持つタイプの小型でしています。----

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月19日土

テーブルルーターは何故製作したかは、床板の合いじゃくりをしました。
昔風大工様な簡易な合いじゃくりですが、結構楽しかったです。
ーーーーーーーー

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月19日土

テーブルルーターもフェンスは1Mです。移動900mm弱です、
切断して大体は若干短いですが。
ーーーーーー

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月19日土

今、途中構想は手持ちの小型トリマーのストレートガイドにデジタルノギスと
M6P1螺子で移動できるハンドル
兼用と、コンベックスの溝彫り用
の細かい調整が出来る物を。
ーーーーーーーーーーーー

半分自作さんへ
こんばんは♪

文章から察するに、ルーターテーブルのフェンスも長さ移動量共に大きく、微動装置のようなものも付いているのでしょうか?

スプラのトリマーテーブルのフェンスはクランプで固定しているので、位置合わせはかなり適当です。平行移動すらできないようなものなので…ヾ(;´▽`A``

by Splachu
2011/11/20 21:15

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月20日日

ルーターテーブルも自作して、
フェンスは30mm厚さ90mm
杉板しかし、摩擦面には、アルミ板
6mm厚さ30mmがビス止めして対処。
両サイドには40mmの貫通溝に
その溝に沿って移動して、位置決めは
両サイドに有る半移動式コンベックス溝にコンベックス。----
1mm単位移動です。
ーーーーーーーー

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月20日日

上から鉄板、18mm厚さシナランバー
二枚にその下はまだ製作していません。仮置きに折りたたみ式作業台に載せています。
両サイドには40mm角材構成レール。
少し前は42mm角材使用で混乱していますが。40mm 角材の方が安価だったので。-------基本40mm 角材三本組の中央空間にしてレールにしています。--
そこが味噌。

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月20日日

一台目のテーブルソーの木部が水分で膨らんでカチカチに動かない現象が有ったので。透明ラッカ塗装をスプレーしてます。削っても切ってもスプレーです。角材を有る程度環境になじませてから。面取りして。その時から透明スプレーです。スプレーは48本単位で購買します。二回目ですから透明で見えないところに費用高価です。
ーーーーーーーーー

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月20日日

クランプも良い物は持っていませんよ、
150mmが6-8本位しか。

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月20日日

透明アクリル板の様な、その部分のみが巨大になった感じです。
ーーーーーーーー

Re:トリマーテーブル その1【天板製作】
2011年11月21日月

ルーターテーブルは作動していないので、フェンスを出して、刃先を出さない位置にして、もう1つ以前使用の物を
設置できるように、T字止めを一組
製作してフェンスでサンドイッチして万力様。広いから私用していない時は作業台にしています。
ーーーーーーーー

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら