忍者ブログ

スプラの製作記@DIM(Do It Myself )

モノづくり...と呼べることが好きです。 ボチボチやってますσ(^_^;) そんなアラフィフオヤジの製作日記です。
TIME :

Splachu

男性

モノ造り

2024/11/26
03:43
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/27
19:50
完成 !! JETワゴン !!!!!

こんばんは

今朝はあいにくの雨、雨屋の下は雨が当たらないとはいえ、スレート屋根なので木工をするにはちょっと暗く、何となく気乗りがしません。

どうしようかと思っていると長男が床屋に行きたいと言うので、午前中は久しぶりに髪の毛を切りに。帰り道床屋の帰りにいつも寄るラーメン屋へ、地元ではかなり有名になってしまったため、時間が悪いと30分待ちは当たり前。今日は回転時間ちょうどの11時に着いたので、さすがにすんなり入れました。

MINAGIさんのまねをしてラーメンの紹介でもと思ったいたにもかかわらず、写真を撮り忘れる始末。○| ̄|_

帰ってくる頃にはすっかり青空が広がっていましたが、花粉症の長男が目がかゆいと言うので目医者に連れて行きました。
スプラの車は「ライトパープルメタリックマイカ」と言う塗装色ですが、今まで同一車種の同じ色を1台も見た事が無かったのですが、病院の駐車場で1台、帰り道に1台、立て続けに発見。長男と2人で、妙に感心してしまいました。

そんなこんなで(前置き長過ぎw)、あまり時間が取れなかったので、今日の木工はちょっとだけ。

水曜日に作ったドリルプレスのワゴンがまだ途中なので、完成させる事にしました。

あわてて作ったために、とりあえず組んだだけになっていたので、荷物を置けるように棚を作ります。まずは一番下を一度バラして、トリマーで板の厚み分の切り欠きを。
IMG_3405.jpg

再度組み直して溝に合わせて板をカット。板は昔使っていたテレビ台のリサイクル。
IMG_3406.jpg

角はテーブルソーでワンカットしてから、サンダーで丸めました。ノミで溝の角を出すより簡単かと......σ(^_^;)

ビッタリ収まりました。
IMG_3407.jpg

写真を撮り忘れてますが、上段もリサイクルの板を使って作りました。
ドリルプレスだけをのせると妙にスペースが余ります。ふと思い立って(我ながらいつも計画性がありませんヾ(;´▽`A``)上板だけ延長して補強をポケットホールで取り付けて.....









「 完成 !! JETワゴン !!!!! 」

IMG_3408.jpg
 
JET 200mm ジョインタープレナー JJP-8BT、JET バリアブルスピード・ボール盤 JDP-12を一緒に背中合わせでのせてしまいました。ドリルプレス側から。
IMG_3409r.jpg

カンナは普段は棚にしまい、使用時だけ作業台の上に「ヨッコラショ!」と運んでましたが、これで出し入れが楽になりました。高さも650mmと作業台より100mm程度低くなるので、今までよりもいい感じで作業ができそうです。(作業台の上はちょっと高すぎました。)

ガタ付きなどはありません(スプラが作ったにしては珍しくww)が、リサイクルした板に塗装がかかっているためか、ちょっと力をかけるとドリルプレスが動きます。

そこで、コンパネの端材を利用してベースを固定しました。
IMG_3417.jpg

これで倒れる時はワゴンごとばったりといきます。Σ(゚Д゚;)
まぁ、揺すってみた感じではそんな心配はする必要もなさそうですが。

芯ぶれもほとんどありません。(写真は回転中)
IMG_3413.jpg


特筆すべきは一緒に写っているチャック回し。先端に細い棒が突き出していますが、スプリングが仕込まれているので、締め上げ時など、手の力を抜くとチャックからスッと外れます。チャック回しのなめ防止にはとても良いと思います。(もしかして今時は当たり前?)

ダイソーの木工用ドリルビットやフォスナービットで試し切りをしましたが、ドリルスタンド使用時にはとても苦労したのが嘘のように切削できます。ビットの切れだけの問題ではないのだとつくづく感じました。

片付ける時にはこんな感じで超大型(200リットル)のゴミ袋を2重にしてカバー。これをしないとあっという間にホコリだらけになります。
IMG_3418.jpg

他にどんなテストをした物かわからなかったので、
「こんなテストしてみて!」
とか
「ここのところはどうなってるの?」
なんてのがありましたら、遠慮なくコメントに書き込みを。可能な限りレポートします。

コメント / トラックバック大歓迎です(*⌒O⌒*) 
お寄りになった記念に是非一言! 100%レスします(_≧Д≦)ノ彡☆
 よろしければポチッと一押しお願い致します。

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:完成 !! JETワゴン !!!!!
2010年02月27日土

これは便利そう♪

プレーナー類は重いから出し入れが大変ですよね。
でも、本当に...倒さないように気を付けて下さいね。
(まあ、見た目よりは重心は低いんでしょうけれど)


omikenさんへ
こんばんは

心配ご無用....とまでは言い切れませんが、キャスターをロックしてボール盤の頭を揺すってみましたが、普通の使い方、チョットした地震くらいでは、倒れそうもありません。

試した後で、下の段に手工具やビス(これが結構重いです)などが入ったボックスを置いたので、
なおさら安定感は増しています。

でも、ボール盤に重量物かつ長物をのせるような時は注意が必要かもしれませんね。

by スプラ

2010/02/27 22:43

Re:完成 !! JETワゴン !!!!!
2010年02月27日土

かな~り重そうなので、大丈夫とは思いますが、お気をつけて♪

ラーメン・・・いとおしい響き。次回期待しております(^ー^)ノ

うん、カバーはミシンで作った方がいいかも(←無茶振り万歳!)

テスト。ん~あえて言うなら・・・
ライトパープルメタリックマイカのエスティマで同一カラーの同車種に出会う年間の頻度の統計を・・・
って、その色ほとんどこっちでも見ないですよ!(自動車大国愛知より愛を込めて)

MINAGIさんへ
こんばんは

作った直後に心配になって恐る恐る(後にガッツリ)揺すってみましたが、下のコンクリの凸凹でガタガタするだけで、不安になるような揺れ方はしませんでした。でも念には念を入れて注意しながら作業したいと思います。

今日行った店の「黒胡麻坦々味噌ラーメン」は絶品です。次は必ず。

カバーは透明の方が中身が見えるので、引っ掛けてどうにかする心配が無くていいかなぁと思って.....ミシンは使えるんですけど....w

このカラーは買った時にディーラーの営業マンにも
「この色出たの初めてです。」と言われました。w
買って半年たって初めての出来事です。6ヶ月点検でディーラに行ったら報告しなくちゃw
見かけたらまた報告します。本当は書かないつもりだったんですが、あまりにも珍しかったので自分でも忘れないように記事にしたら、MINAGIさんが食いついてくれたので次も絶対報告します。
ただ夜間は光源によって判別しづらい色(普通のシルバーに見える)なので、気付かないうちに見てるってことはあるかも。

by スプラ
2010/02/28 00:04

祝!完成 、JETワゴン♪
2010年02月28日日

専用の台はいいですね・・しんさんは未完成の工房の中で床に置いたり合板の束の上に置いたり・・・^^;

みなさん心配されてましたが、念には念を入れて丁度良いかと・・大切な工具ですからね♪

しんさんは明日から工房内部の屋根裏工事に入ります、スプラさんも快適化どんどん進めてくださいね!!

しんさんへ
おはようございます。

余計な事を書いてしまったせいか、皆さんにご心配をおかけしたようで、申し訳ありません。m(_ _)m

快適化は、まとまった時間がなかなか取れないため進んでいません。(T_T)

しんさんの工房屋根工事のレポート楽しみにしてます。

by スプラ
2010/02/28 11:07

Re:完成 !! JETワゴン !!!!!
2010年02月28日日

こんばんは

ジョインタープレナーと比較しても大きくて迫力ありですね、バリアブルスピード・ボール盤
プレナーは入門用の部類ですが、ボール盤は高級の部類ですしね^^

まぁどちらも清水の舞台から…という気持ちは変わらないかもしれませんが…^^;

ボール盤 (買える予定も無いのですが…) 1つ気になるところを教えてください。。
テーブルのサイドローラーを広げるとX,Y方向共に拡張できるような記載がありましたが、どういう状態になるのでしょうか?

mottiさんへ
こんばんは

迫力ありますね。思っていたより大きかったです。重いし。

ご質問の件ですが、サイドローラーは一つ付いてます。テーブル自体が、360度回転する作りになっているので、サイドローラーを任意の方向に向けてX、Yどちらの方向にも延長ができるという意味だと思います。後で写真でもとってアップしますね。

by スプラ
2010/02/28 21:45

Re:完成 !! JETワゴン !!!!!
2010年03月01日月

大変恐縮なのですが、プレーナーについて教えてください。
(ワゴンのことじゃなくてすみません)

ハナオチって、ありますか?
もしあるなら、どの程度かを知りたいのですが・・・

例えば6フィートの材を端から端まで加工したとき、設定通りの厚みになる長さってどれ位なのでしょう?

ついでがあった時にでもお願いします。

おーちゃんさんへ
こんばんは

ハナオチは約3cm位。スナイプ!?(材料の後ろ側)は約4cm位。アウトテーブルの高さ(角度)調整ができるので、調整次第でかなり押さえられると思います。

ハナオチも手の添え具合で調整はできますが、毎回同じように支えるのはなかなか難しいですね。このテーブルの短さ(プレーナーのイン側にはテーブルはありません。)は専用機にはかないません。
プレナーはテーブルが上下して厚みを調整するしくみなので、テーブルの延長もできないし難しいところです。

次回のプレーナーがけの時にでももうちょっと詳しいレポートを載せますね。

by スプラ
2010/03/01 21:19

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら