2025/02/02 14:48 |
[PR] |
2010/10/25 19:27 |
技能五輪見学 |
皆さんこんばんは♬
大変長らくご無沙汰しております。
何かと忙しい日々が続いておりましてすっかり更新サボってます。(x_x)ゞ
コメントも気付かずにほったらかしでゴメンナサイm(_ _)m
さて、23日の土曜日は学校の授業の一環で、パシフィコ横浜まで技能五輪を見学に行ってきました。片道2.5~4時間のパスツアーです。(結構つらかった.....)
会場はいくつかに分かれているようですが、パシフィコ横浜では、造園・トビ・建築大工・左官・電子機器製作・フラワーアレンジメント...等の競技が行われてました。
建築大工はこんなふうに見本が展示されていて、
パーツごとに分かれているのがこちら、
小屋組の一部らしいですが、こんな形状は実際の建築物にはないものだとか......
付いた頃にはちょうど昼休みにかかってしまい作業風景はあまり見れませんでしたが、皆さんがんばってました。
左官は発泡スチロールベースに石膏を流して(型でしごいて)装飾縁を製作しています。
実際作っているのはもっと大きなものらしいですが、(完成は日曜の夕方)こんなものも作れるみたい。
ルーターで作る飾り縁とはまた違った味わいですね。
左官屋さんの道具も展示されていましたが、種類が多いんですね。
造園は、庭飾り?のようなものを作っていました。
製作物の展示などもされていましたが、気になったのはこちら。
この部分のホゾ組はなかなか複雑そうです。
1人乗りの小型のリニアモーターカーの体験コーナーもあったり、
組み紐機の実演なんかもやってました。
一件単純そうで、なかなか複雑な動きをしているので、見ているだけで面白かったです。
見学時間は3時間ほど、ちょうど昼休みにかかってしまって、作業風景を見れないこともあったので、1時間程度見回ってから、残り時間は近くのワールドポーターズへ、インテリアコーナーなど見て今後の作品製作のイメージ作りをしてきました。
ソファー製作から、時間が空いてしまったこともあって作品フラグが5、6本立ってはいますが、今の忙しい状況が、来月まで続きそうです。合間で構想を練りつつ年末年始の連休に向けて準備をしていこうかと思ってます。
2010/09/19 21:39 |
『カーボン』カッコいい (≧∇≦)b OK |
すっかり更新さぼってます ヾ(;´▽`A``
今日は朝から一日いいお天気でした。
先週の土曜日は子供たちの小学校で運動会がありました。隣の市では5〜6月にやってしまうところも多いようですね。運動会終了後に子供たちが同じ小学校に通っているababさんとababさんの車を引き取りに埼玉までドライブしてきました。
交換前の写真がないのですが、フロントエアロがカッコいいのにかわってます。(o>▽<)o
なぜ今更こんな話題から話しているかというと、本日の主役はこちらのababさんのエルグランド。
お願いされて会社でこんなシートを仕入れました。
カーボン柄のダイノックシートです。オクより安いそうです。
貼付けてあるゴミ袋はボンネットの型を取ったもの。
ボンネットにこのシートを貼っていきます。
スプラは、デパートなどの什器や冷ケースなどに柄こそ違いますが同様のシートの張り込みの経験があります。
とはいえ5年以上のブランクがあり、ましてはボンネットとなれば3時曲面なので、難易度はかなり高めです。
『手伝うよ』の一言を口にするのにかなりの勇気を要しました。σ(^_^;)
型ビニールからおおよそ5cm外側でシートをカットしています。
まずはボンネットにのせて、貼り位置の確認。
向かって左半分の上面の平らな所から貼ってみました。
軽くドライヤーであぶりながら、ほぼ全面に張り込み完了。
なにげにここからの巻き込み作業が一番手間と頭を使いましたが、2人で作業に没頭してしまったため途中写真がありません。
ボンネット以外にもオマケでこんなところにも貼ってみました。
シートの柄が一番わかりやすい写真ですね。
で、完成です。
カッコいい........(o>▽<)o
どぎまぎしながらの作業でしたが、きれいに貼れて本当によかった.......
コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼
2010/09/10 23:59 |
稲刈り |
「秋深し 頭を垂れる 稲穂かな」
こちらは操縦桿。左でレバーで前後&スピード調整、右のスティックで左右旋回&鎌の上げ下げを操ります。
コンバインの操縦法は他の農機具と比べても特殊な部類に入ります。トラクターや田植機は乗用車と極端な違いはありませんから.....
カゴ1杯で、およそ8俵。田んぼ2枚およそ6反程度を狩って、5.5杯分40俵強ですかね。
ほとんどが機会仕事なので、田植えに比べると遥かに楽です。
でも問題なのは.....稲のイガ....長袖を着て作業していても体中がかゆくなってきます。
お風呂に入ってもなかなかかゆいのがとれません。アレルギーかな?
どちらかというと『麺・パン党』なスプラですが、取れ立ての新米が食べられるこの時期は結構楽しみです。我が家には1ヶ月くらい(だったと思う)で戻ってきます。
コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼
2010/08/16 21:48 |
ただいま (≧∇≦)/ |
一週間のご無沙汰です。会社員のサガというか、長期の休みは盆と正月とGWくらい。しかも来年は長男も中学にあがってしまうので、長期の家族旅行は最後のチャンス!?ということで、約1年ぶりの家族旅行に。
小ネタをリアルタイムで更新しようと企んでいましたが、
『まさかブログで旅行いくとか書いてないよね!?』
と相方。防犯上の問題もあるから、事前告知とかはするなと......
まぁ、言われてみればその通り。最近、家の近所でも空き巣の被害が結構あるんですよね。
そんな訳で、11日夜から本日16日までの車中1泊(実際には車は走り通し)を含む5泊5日の北海道旅行を楽しんで参りました。
長くなってしまうので、明日からでもちょろっと紹介したいと思います。
今日は疲れたので、誠に勝手ながら
おやすみなさい。(o>▽<)o
2010/07/28 21:26 |
更新来たぁ〜〜〜っ! |
相変わらず早い帰宅。残業なさすぎるのもいろんな意味で寂しい今日この頃。
そんな気分を和らげてくれるものが届いてました。
早速更新。
何を更新したたって言うとこちら。
そ・そ、ナビのプログラム&地図の更新ディスクが届いてたんです。
昨年車を買い替えたとき後付けで購入した社外品のナビ。
『無料キャンペーンにご応募いただき、ありがとうございます。』
とか書いてありましたが......応募した覚えがない......(^^;
ユーザー登録とかしてあるからそれで届いたのかな?
そういえば、発送しますとかってメールも来ていたような......w
まぁ、間違えて届いた訳じゃなさそうなので、インストール。
思ったよりも時間がかかったので、子供のお迎えに遅れそうでした。
(更新中は走行するなと......)
ディスク2枚を入れ替えて無事更新も終わったようなので、お迎えへ
ナビの画面をよく見ると
右下に『UPDATE』の文字とステータスバーが、
マニュアルをよく見ると、地図データの更新に3時間程度かかるとか........
えっ!?その間エンジンかけたままにしないといけないの?
丸一年たつのに無料で更新ディスクが送られてくるなんて。うれしいぃ!(_≧Д≦)ノ彡☆
来年からは有料みたいですが.....まぁしょうがないですよね。
コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼
2010/07/20 22:53 |
我が家で見つけたおもしろい物 |
今日も猛暑日。内勤なので普段は室内で仕事をしていますが、ちょっと表に出ると息苦しいくらいに.....暑い.....(;゚д゚) 仕事も早く終わり、頼まれていた買い物などを済ませて帰宅しても、まだ外は明るかったので作業場へ.............あまりのムシムシ具合と、日焼けのヒリヒリのダブルパンチで作業する気になれませんでした (x_x)ゞ
そんなわけで、木工なネタはありませんが、家の中でちょっとおもしろい物を見つけたので紹介しますね。
ことわざが書かれているこれ、何だかわかります?
正体はこれ。
トイレットペーパーです。
思わずじっくりと読んじゃいました。
1ロールに3・4個のことわざが書かれていて、確認しただけで4種類ありました。
『ことわざシリーズ』と書かれているので他にもあるのかな?
また何か(別シリーズとか)見つけたら紹介しますね。
コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼
2010/07/19 20:52 |
プール日和 (_≧Д≦)ノ彡☆ |
今日も暑い1日でしたね。さすがに3連休を木工三昧で終わらせてしまう訳にもいかず、今日は長男・長男の友達・次女を連れてプールに行ってきました。
昨日同様鬼のような暑さなので当然人はいっぱい。家族向けの小振りなプールながら、流れるプールやスライダーなどもあるところなので、今日のような天気のときはかなりの人でにぎわいます。
これはまだすいている朝方の写真。
途中から長男の友達のお父さん(たびたびコメントをいただいているababさん)も合流し5人で1日たっぷり遊んできました。
我が家の次女・ababさんのところの次女は今日もバレーボールの遠征で相方はそれぞれ付き添い。暑い中申し訳ないm(。≧Д≦。)m
昨日のソファー製作中にお義母さんからあるものの修理の依頼。最近DIYの腕を認知していただき始めたのか、『孫の手』とか、『チャイルドシート』とかいろんなものの修理を頼まれます。(^^;
今回の品は.......これ
熊手です。柄が割れてしまったので直してほしいと。
雨屋の一部を快く使わせてもらってるので、当然こちらも快く引き受けました。
補修記は写真も多いので続きで。
2010/07/16 23:59 |
珍客たちの宴 |
先日からこことか、ここで紹介していた我が家の珍客たちですが、続々おいで下さってます。(ノ´∀`)ノ♪
今日は、帰りが遅く木工をする時間はなかったのですが、何をするでもなく作業場へ行くと、ガサゴソ・ガサゴソ音がします。
先日のカブトの入れ物を見てみると.......
こんな感じで枝にぶら下がってみたり
エサにガブリついてみたり
枝の上をお散歩してみたり
全部で6匹になりました。
今日3匹ほどおいでになったようです。
放置してたのにちゃんと育ってくれてよかった。(つД⊂)ウッウッ
これだけいても雌は1匹もいません。
でも、この入れ物にこれ以上は無理があるので、明日の夜にでも少し逃がしてあげようと思っています。
さぁ、明日は早起きしてがんばるぞぉ〜(≧∇≦)/
コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼
2010/06/27 01:00 |
奉仕作業...つかれた....(x_x)ゞ |
昨晩遅くまで作業&ブログの更新していたので、今日は寝坊してしまいました。
子供たち三人の通う小学校では、毎年『奉仕作業』という名目で、休日に保護者が学校に行き、学校の植栽や芝生の手入れをします。先週雨のため延期になったので今日(土曜日)に延期になり相方が長女のバレーの付き添いに出かけたので自分がいきました。普段は奉仕の心とま全く無縁のスプラですσ(^_^;)
エンジン付きのバリカンで植栽をガツガツ切ってきました。学年ごとに受け持ちにエリアがあるのですが、1年生(今日は低学年の担当)の保護者で男性は2人。基本的に女性は機械を使わないので、後半は腕がぷるぷるしながら、愚痴をこぼしながらの作業(^_^; もう一人の方が遠慮しがちに切っていたのに、スプラは情け容赦なくバタバタと......人間の髪の毛で例えるならば五厘刈りくらいに切っていきます。
ある程度刈り込みが終わって........やっちまった........調子の乗って切りすぎて後片付けがけが大変なことに(TOT) 作業が終わった頃には今日は学校(自分の)さぼったろうか.......というくらいにヘロヘロ。(-_^;) 曇り空でそれなりに涼しい中での作業なので救われましたが、晴れていたら死んでたかも.....
ぐでぐでで食欲もありませんが、帰って来るとほとんどお昼で長男が腹を空かせた様子。シャワーで汗を流してから昼食の用意を.....
今日は冷やし中華を作ります。と言ってもごく普通の冷やし中華はちょっと苦手なのでアレンジを
麺と一緒にシメジ・エノキ・モヤシなどをゆでて(時間差で投入)水にさらし
付属のタレにみりん・ごま油・ラー油・適当に余っているタレ!?・乾燥バジルなどを加えて最後に塩こしょうで味を整えたスプラスペシャル。
どんぶりに盛りつけて
スプラスペシャルにスライスタマネギをさっとクグして
自分の分だけキムチを盛って出来上がり。
長男と2人でおいしく頂きました。
ほとんど自己満足の域ですが、市販の物でもちょっとひと手間加えるだけで全然違った感じで頂けます。
長男には
『あそこ(店の名前)のつけ麺よりおいしい!』
と言ってもらえたので満足。また作ってあげよぉ〜〜〜〜〜!(でも同じ物は二度と出来ません。)
コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼
2010/06/21 23:21 |
モヤモヤの解消法は.....!? |
コメント/トラックバック大歓迎です。(^ロ^)~~♪
お寄りになった記念に是非一言!
古いエントリーへも遠慮なく書き込みしてって下さいね。
ランキング参加中
▼ 励みになります! よろしければポチッと一押し。▼