2025/02/02 11:20 |
[PR] |
2013/04/20 20:09 |
子供部屋リフォーム 32 【 完成写真 】 |
ご無沙汰しております。
何とか子供部屋の方は仕上り、それぞれ子供たちが使っております。
完成写真を載せるといってそのままだったので、いまさらですが.....
まずは長男側。製作部分の全体像。
間仕切り壁
ロフトの間仕切り本棚の長男側。
ニッチのアップ
こちらが娘2人側の全体像。
角度を変えてもう1枚。
ロフトの間仕切り本棚。
階段蹴上げのアップ。
基本は下の足跡ですが、所々上のような隠れミッキーが。
今回の撮影は愛機 NIKON D300に TOKINAの11mm-16mmという広角ズームレンズを付けて撮影しています。携帯のカメラ・コンデジとはキレがちがいますね。家具等が入ってしまうと二度とこの絵面を拝むことはないと思い、30分以上かけて気合いを入れて撮影してました。(実際にはこの3倍ぐらいの枚数を撮ってますw
今回の撮影は愛機 NIKON D300に TOKINAの11mm-16mmという広角ズームレンズを付けて撮影しています。携帯のカメラ・コンデジとはキレがちがいますね。家具等が入ってしまうと二度とこの絵面を拝むことはないと思い、30分以上かけて気合いを入れて撮影してました。(実際にはこの3倍ぐらいの枚数を撮ってますw
いやぁ、ずいぶんかかってしまいました。階段製作開始から丸2年以上とか...w
最後の仕上げ、壁の漆喰塗りを家族全員でできたのが一番の思い出ですね(くどいってw
今は次なる製作に向けて準備をチョボチョボ始めています。
かなりののんびり進行ですが.....w
PR
Re:子供部屋リフォーム 32 【 完成写真 】
2013年04月22日月
子供部屋リフォーム完成おめでとうございます。
子供たちはさぞかし喜んでいたでしょうね。階段の写真を見て以前のブログを思い出しました。
次なる製作もまた大物でしょうか。これからも時々ブログに訪問しますね。
tyottohobbyさんへ
こんばんは。ありがとうございます(^ロ^)~~♪
返信が遅くなって申し訳ありません。
次回作は...予定変更で先日出席した結婚式の写真立てを作ろうかと。
時間が経ってもアレなので、今週製作予定です。
by Splachu
返信が遅くなって申し訳ありません。
次回作は...予定変更で先日出席した結婚式の写真立てを作ろうかと。
時間が経ってもアレなので、今週製作予定です。
by Splachu
Re:子供部屋リフォーム 32 【 完成写真 】
2013年04月24日水
完成おめでとうございます~。
これから棚とか机が必要になりそうですね。
元々オシャレな家だからモデルハウスみたいです。
おれものんびりやってますw
FUJIHAYAさんへ
こんばんは。ありがとうございます(^ロ^)~~♪
返信が遅くなって申し訳ありません。
よく見るとあちこちアラだらけなんですけどね....w
今週末は木工する予定でいますσ(^_^;)
by Splachu
返信が遅くなって申し訳ありません。
よく見るとあちこちアラだらけなんですけどね....w
今週末は木工する予定でいますσ(^_^;)
by Splachu
Re:子供部屋リフォーム 32 【 完成写真 】
2013年06月09日日
とうとう完成しましたね。
おめでとうございます。
最初図面見た時にはさっぱり理解できなかったけど、この階段は秀逸ですね。惚れ惚れします。
moonさんへ
こんばんは。ありがとうございます(^ロ^)~~♪
自分でも図面書いた当初はよくわかってなかったですからねぇ....σ(^_^;)
時間はかかりましたが無事に完成してよかったです。
by Splachu
自分でも図面書いた当初はよくわかってなかったですからねぇ....σ(^_^;)
時間はかかりましたが無事に完成してよかったです。
by Splachu
- トラックバックURLはこちら