2025/01/22 14:30 |
[PR] |
2008/01/10 21:13 |
スケートボード用 ミニランプ製作記 〈その3〉 |
さて、記憶がフレッシュなうちに(^_^;) 製作記の方を......
2007年12月31日
昨日の餅つきの影響か、何となく体中がダルイ!約65kgのもち米を5、6人交代でつきました。(2升x30臼)しかし比較的若いのは、私ともう一人...なので当然出番は大目、私一人で大体7〜8臼はつきました。
しかし作ると決めた以上、やらなければ!!中小企業サラリーマンの自分には9連休なんて長い休みはなかなかありませんし、土日の休みにコツコツ作るなんてことは飽きっぽい自分の性格ではまず無理(^_^;) 意を決して、自宅から車で5分、朝9時からやっているホームセンターに開店時間に出向きました。年末なので当然ですが、すごい込みようです。高速インター近くの複合型の商業店舗が建ち並ぶ一角にある為、普段からひどい混雑ブリなのですが、開店時間から、平日のピーク時のような駐車場のにぎわいブリ。
図面を見ながら、材料を選択。2x4が、180cmと240cm合わせて約80本、90cm x 240cm 9mm厚のコンパネ10枚、90cm x 180cm 12mm厚のコンパネ6枚、90cm x 180cm 12mm厚のNFボード20枚、ビス3箱、そして今回の製作のカナメになる電動丸鋸。軽トラに満載です。(;゚д゚) 苦しそうな軽トラの姿をお見せしたいのですが、写真を撮り忘れていました。(T_T)
結局11時ごろに帰宅して、今の時期は使っていない農作物用のビニールハウスの中に作業場を作りました。わが家には、インパクトドライバー、サンダ(電動やすり)、ジグソーなど、もともと本棚などを作ったりしていたので、そこそこの工具はそろっています。しかし今回一番最初に使うのは.....
新規購入の電動丸鋸。カットする材料の量が半端ではないので、思い切って買ってしまいました。 会社で大判プリンターでコッソリと作っておいた原寸原稿を12mmのコンパネに貼り付け、第一の関門とも言うべきRカットに挑戦。何とか無事にカット完了。長さをそろえた2x4をビス止めして。
R-パートの出来上がり。左右向かい合わせて使うので計2組作りました。
2007年12月31日
昨日の餅つきの影響か、何となく体中がダルイ!約65kgのもち米を5、6人交代でつきました。(2升x30臼)しかし比較的若いのは、私ともう一人...なので当然出番は大目、私一人で大体7〜8臼はつきました。
しかし作ると決めた以上、やらなければ!!中小企業サラリーマンの自分には9連休なんて長い休みはなかなかありませんし、土日の休みにコツコツ作るなんてことは飽きっぽい自分の性格ではまず無理(^_^;) 意を決して、自宅から車で5分、朝9時からやっているホームセンターに開店時間に出向きました。年末なので当然ですが、すごい込みようです。高速インター近くの複合型の商業店舗が建ち並ぶ一角にある為、普段からひどい混雑ブリなのですが、開店時間から、平日のピーク時のような駐車場のにぎわいブリ。
図面を見ながら、材料を選択。2x4が、180cmと240cm合わせて約80本、90cm x 240cm 9mm厚のコンパネ10枚、90cm x 180cm 12mm厚のコンパネ6枚、90cm x 180cm 12mm厚のNFボード20枚、ビス3箱、そして今回の製作のカナメになる電動丸鋸。軽トラに満載です。(;゚д゚) 苦しそうな軽トラの姿をお見せしたいのですが、写真を撮り忘れていました。(T_T)
結局11時ごろに帰宅して、今の時期は使っていない農作物用のビニールハウスの中に作業場を作りました。わが家には、インパクトドライバー、サンダ(電動やすり)、ジグソーなど、もともと本棚などを作ったりしていたので、そこそこの工具はそろっています。しかし今回一番最初に使うのは.....
新規購入の電動丸鋸。カットする材料の量が半端ではないので、思い切って買ってしまいました。 会社で大判プリンターでコッソリと作っておいた原寸原稿を12mmのコンパネに貼り付け、第一の関門とも言うべきRカットに挑戦。何とか無事にカット完了。長さをそろえた2x4をビス止めして。
R-パートの出来上がり。左右向かい合わせて使うので計2組作りました。
PR
- トラックバックURLはこちら